目は口ほどに物を言う・・・のだ
朝から暑いんですけど・・・
あ~そうですかい、今日は何度まで上がれば気が済むってや?
九月も中旬を過ぎてるのに、連日の真夏日続きで少々やけくそ気味だす・・・

な、長っ!!
林道にはオラの行く手を阻もうと、び~へ~が通せんぼしてるのだよね。

そんなに通したく無いってか?
んじゃあ、ちょっとモデルになってけろ。
近づける所まで寄ってみたのだ。
お前も涼しい場所探しに出てきたんじゃないのけ?

暑さと渇水のせい?魚のご機嫌も斜めなのだ。

どれどれ、何食ってるってや?ん?キリギリス?スイッチョン?
お前らも、秋限定メニューすか?
気温も秋らしくなって欲しいもんだね。

昼前にすでに一本空けてしまったべ、んじゃ、次は・・・あなたのお茶?
言われなくてもオラのもんだべ。
暑さのせいでいらつき気味だすね。

誰や!せっかく息を潜めて遠くから狙ってるのに川に石ころ投げ入れるやつは。
トチの実?良いポイントだけど、あれだけボタボタ落ちたらあきらめるしか無いべな・・・

心なしか、トンボの目もオラを笑ってる様に見えるのだ。

お~し、してやったり、尺にはほんのちょいと足りないけど、立派な山女だす。

岩魚も思えば災難だすね、猛暑続きで渇水だし、やっと流れてきた餌を食えばオラのFLYだし。
悔しそうに見えるのは気のせい?

オラも魚も雨待ちだすね、そのつぶらな瞳は何を見てるってや?
せめて天に向かって雨乞いでもしてやっから、勘弁してけろ。

林道を下ると、またもやヤツが通せんぼしてるべ。
こいつは殺気が感じられるから、ちょいと離れてね。
ヘビ嫌いのゆかちん嬢といわなたろう殿、我慢してけろ。

猿顔にも見えるハシリグモ?
いや、目が一杯有りすぎで何処見てんのか解らねって、
んでも、オラと同じで空から命の水がやってくる事を待ってるんだべ?
ま、そういうことにしとくべし。

by the-kingfisher | 2012-09-20 20:22 | フライフィッシング | Comments(16)

イワナとか雷魚も見ようによっては蛇のように見えるんですよね。
巡回できないので次の記事のアップは明日でお願いします(泣)
うひゃひゃ!全体が見えるよりマクロの方がきつくないかと思ったけど、やっぱキツかったすか?
ほれ、いわなたろうさんが大好きな綺麗なネーチャン、せいぜい7~8頭身でしょ?
50頭身のヘビは超ウルトラスーパースペシャルなモデルさんだすよ。
いや、ホントは苦手克服になるかと思い、アップしたのだすよ。(嘘つけ!)
ごめんね、また来てけろ。

雲の顔が"牛"に見えるのは俺だけか??
蛇の目見てると、間が乾く~~!ガハハ

蛇大好きだァ♪
そういえば蛇にからまれて
SEXっていう女優がいましたね^^)
たしか貝満ひとみって言ったかな^^;)
久し振りにAVみたいなァ
今度笛と女駅の近くで鑑賞会やりましょう♪
クモってアップで見るとちゃんと顔があるんだよね。
何故か部屋に居るクモはキモイけど、外にいると平気なのはなしてだべ?
そういう超マニアックな事はオラ知らないすよ。
AVって題名もストーリーも頭に残らないけど、
カバさんの脳内はAV大辞典なのですな!
鑑賞会、ご遠慮しときます・・・(笑)
釣れないとき、ワラをもすがる思いでヘビ探しちゃいますもん。
いわなたろう師匠には申し訳ないだすが、オラにとってはキライじゃないだす。
でも、ヤマカガシは寄り過ぎると危なくないすか?
最初、スマホでクモの画像を見たときは『えっ、サル顔って?』
って思いましたが、PCで見たら、納得です。
つぶらな瞳、めんこいですね。
と、言うことは、ヘビはお主にとって幸運の女神なのですな?
困った時のヘビ頼み?
いわなたろうさんは、ヘビのぬいぐるみでもダメなのすかね?
うちには、あるんだよなぁ。
サンキューだすよ。
接写してると酸欠になるのだす。
無理な体勢で息を止めながらシャッターを切るのでね。
先のアオダイショウは数センチまで寄ったけど、ヤマカガシは30cmほどまでしか寄られなかったす。
何となく危険なオーラがあったので・・・
スマホだと、画像も見づらいすよね、ンでも、出先でも見てくれて嬉しいすよ。
秋田は渓流シーズンが終了し、渓パパは死んだ目をしています。

↑↑ 禿げしく同意!!
1枚目のびーへーなんか、何だこのロープはぁ?なんて
蹴飛ばしちゃいそうだわ・・・
雨が降ろうと降るまいと槍が降ろうが嫁の雷が落ちようが、
相変わらず釣れちゃうんだから、恐れ入りやの鬼子母神だす。
てかねぇ、蜘蛛もだいっちらいなのぉおおお!!
まあ、生きてても死んだ目をするのは人間くらいのもんだからね・・・
ヘビを複数見た日は、今日はヘビの日?なんて思いますもんね。
うちの周りにはヘビ、いっぱい居るよ~、抜け殻コンプリートもたまに取れるのす。
もしも、いわなたろうさんと、お主が一緒にヘビと遭遇したら、山を揺るがすほどの絶叫だべね。
クモまで嫌いとは、大変だすな?
オラも、黄色と黒のシマシマのジョロウグモ、あれは苦手だす、
藪漕ぎしてて、気が付かず顔面にへばり付くと、鳥肌もんだすよ。