雫のような、ネットを目指すべし。
今、オラの家の周りは氷漬けなのだよ・・・

なんじゃ?こりゃ・・・

おっと、伸びてきたべ・・・

ニョイ~ンとね。

あ、もうダメ・・・

凍って、溶けて、また凍り・・・

誰もが見たことあるけれど、誰も知らないその姿・・・
お前らなしてそったに綺麗なのや・・・

真冬の晴れ間にポタポタと、屋根を奏でる雫の演奏を聴きながら削ったべ・・・
雫の美しさにゃ全くかなわないけど、なんとかここまで仕上げたべ。

あとは、インプリして、塗装して・・・
あ~、ネットも編まなきゃなんないべ・・・
何色のネットに染めるべかね・・・
年末年始はみんな多忙だろうけど、良い年越しを迎えてけろ。
オラもめげずに頑張るべし!
んじゃ、来年も宜しくね~!
by the-kingfisher | 2012-12-29 22:21 | その他 | Comments(16)
お隣の県でも、こちらは積雪ゼロです。
雫の写真を撮影している姿を想像したらば、ブルっと震えてしまったすよ。
立ち○ョンしたら、凍ってしまいそう・・・・・・。
来年もよろしくです!
年末差し迫る中なんなんですけど、僕のブログに「やっぱフライだべ?」のリンクをさせてください。
来年もたくさんの尺ヤマメと尺イワナをアップしてくださいね。
今年は大変お世話になりました。
来年も宜しくお願い致します( ̄ー ̄ゞ-☆
良いお年を(o^-')b !
インプリはどのような方法ですか、是非ご教示願います。
来年は荒雄でお会いしたいです。
え~!?全く積もって無いの?
そういや、寒くなるほどションベンは近くなるもんだよね。
と、言うことは・・・
ションベンする回数は、雪の積雪量に比例して増えたりするんだべか?
北に行くほど回数増えるとかね。
こちらこそ来年もよろしくだす。
正平さんも今年もご苦労様でした。(なんか忘年会モードの挨拶になってるべ)
リンクの件、有り難きかな。
こちらもリンクさせて下さいね。
これからもよろしくだす。
ホンワカな気持ちとな?それはもしや、オラがポヤ~ンとしてるからなんだべか(笑)
釣りが原因で嫁さんと喧嘩しないようにね、かずきさんほどの釣り好きが釣りに行けなくなることがあると、オラもやりきれないすから・・・(余計なお世話だべ)
来年は共に、嫁と魚を攻略するべし!
いやいや、近くで眺めると結構ボロが見えてくるすよ。
もしもネットのインプリに興味あるなら、小ネタのインプリ装置その3を見てけろ。
あ、ネット出来たらインプリしてあげるすよ。
来年もよろしくね~。

子供の頃はあんなに雪が楽しみだったのにね。
ボクのネットもニス塗り2度目くらいで挫折気味です(笑)
まあ、解禁に間に合えばいいかな。
ではでは良いお年を!
今日はこちらも雨だったのす。
おかげで雪がザクザクになって、走りにくいったらありゃしないべ。
お使いのネット、自作のネットだったのすな?
いや、ホントの話し、完成度の高さに高級市販品だと勘違いしとりまして、
明らかにオラより良いネット作る方に自作してみては?なんて生意気なことを申してしまいまして・・・本当に申し訳ありません。
こんな早とちりなオラだけど・・・来年もよろしくね!

おぉ!すすんだね。
俺の解禁までに間に合いそうだな!ガハハ

素晴らしい出来栄えじゃないっすか~♪
早いとこマニアDセットでインプリしたいもんですな
年の瀬に良い物を見せて頂きました^^)
来年も超絶な変態技をご教授願いたいです(笑)
んでは、良いお年を~^^)
進んだよー。
最初に手を付けてから大分過ぎたけどね。
お主のスクランブラーほど仕事が早くないけど。
オラのネット待ってたら3年はかかるぞー。
来年もヨロシクねー。
この冬は雪が多くてなかなか手を付けられそうも無いけど、
あ、オラのインプリ装置、チョイトバージョンアップしたのでね。
怪しい薬品と怪しい機材はカバさんにお願いするからね。
カバさんも良い年越し迎えてけろ。
素晴らしい杢(バール?)のグリップ材ですね。
春には雫が集まった渓流で入魂でしょうか?
本年もよろしくお願いいたします。
お返事遅くなり大変申し訳ありません。しばらく不在となっておりまして・・・
春までに間に合えば良いのですが・・・
この雪の多さからして無理っぽいかも。
今年もよろしくお願いしま~す。